• 極真とは?
  • 館長紹介
  • 指導員紹介
  • 入門案内
  • クラス・稽古時間
  • 道場紹介

極真館 川越道場では、空手の稽古を通じ強い身体と精神そして優しい心を育てます。見学や無料体験はお気軽にお問い合わせください。

  • 049-248-6660
問い合わせ

極真館 埼玉県西支部 川越道場

  • 極真とは?KYOKUSHIN
  • 館長紹介KANCHO
  • 指導員紹介INSTRUCTOR
  • 入門案内INITIATION
  • クラス・稽古時間CLASS / TIME TABLE
  • 道場紹介GYM

試合結果

  1. HOME
  2. 試合結果
2007年8月27日試合結果極真館 埼玉県西支部

第8回南東北空手道選手権大会

第8回南東北空手道選手権大会(2007/8/26) 優勝 江田宜明  一般男子 準優勝 佐藤海知  小学生高学年(型) 3位 藤谷和愛  小学3・4年女子

2007年8月6日試合結果極真館 埼玉県西支部

第1回埼玉県南交流試合

第1回埼玉県南交流試合(2007/8/5) 優勝 森健人   小学5年生Aクラス 優秀賞 森愛華   小学1年生Bクラス 準優勝 堤拓斗   小学5年生Aクラス 3位 佐藤海知  小学5年生Aクラス

2007年6月4日試合結果極真館 埼玉県西支部

第4回埼玉県青少年空手道選手権大会

第4回埼玉県青少年空手道選手権大会(2007/6/3) 準優勝 藤谷和愛 小学3・4年生女子の部

2007年5月1日試合結果極真館 埼玉県西支部

第13回全日本青少年空手道大会

第13回全日本青少年空手道大会(2007/4/30) 準優勝 市之瀬梨緒 小学5年生女子の部 準優勝 藤谷和愛  小学校中学年の部(型) 3位 佐藤海知  小学校高学年の部(型)

2007年3月19日試合結果極真館 埼玉県西支部

2007春季全関東空手道錬成大会

2007春季全関東空手道錬成大会(2007/3/18) 優勝 藤谷和愛  小学3年生女子の部 3位 市之瀬梨緒 小学4年生女子の部 3位 中野碧人  小学3男子初級の部 優勝 萱森拓馬  一般初級軽量級の部

2007年3月5日試合結果極真館 埼玉県西支部

第6回極真館武蔵中央支部交流試合

第6回極真館武蔵中央支部交流試合(2007/3/4) 優勝 池田章彦  一般の部 優勝 谷島唯   小学5・6年生女子の部 優勝 堤拓斗   小学4年生男子の部 優勝 中野碧人  小学3年生男子の部 優勝 粕谷くるみ 小 […]

2007年1月22日試合結果極真館 埼玉県西支部

2007第2回極真館型競技錬成大会

2007第2回極真館型競技錬成大会(2007/1/21) 優勝 佐藤海知  小学生中学年男子上級の部 優勝 藤谷和愛  小学生中学年女子上級の部(大会2連覇) 3位 西村郁佳  小学生高学年女子初級の部

2006年12月17日試合結果極真館 埼玉県西支部

2006極真館埼玉県西支部交流試合

2006極真館埼玉県西支部交流試合(2006/12/16) 優勝 谷島唯   小学5・6年生の部 優勝 森健人   小学4年生の部 優勝 野村大和  小学2・3年生の部 優勝 市川水樹  小学1年生・幼年の部

2006年10月30日試合結果極真館 埼玉県西支部

第5回極真館武蔵中央支部交流試合

第5回極真館武蔵中央支部交流試合(2006/10/29) 優勝 石川諭   一般の部 優勝 谷島唯   小学5・6年生女子の部 優勝 森健人   小学4年生の部 優勝 小林将貴  小学2年生の部 優勝 小林祐斗  幼年の […]

2006年10月10日試合結果極真館 埼玉県西支部

2006秋季全関東空手道錬成大会

2006秋季全関東空手道錬成大会(2006/10/09) 優勝 霜村光輝  中学3年生男子軽量の部 準優勝 上山芳治  一般上級重量級の部 3位 小髙康弘  一般上級重量級の部 準優勝 市之瀬梨緒 小学生4年女子の部 3 […]

2006年8月28日試合結果極真館 埼玉県西支部

第7回南東北空手道選手権大会

第7回南東北空手道選手権大会(2006/08/27) 準優勝 市之瀬梨緒 小学生3・4年女子の部 準優勝 萱森拓馬  中学生男子初級の部 3位 藤谷和愛  小学生3・4年女子の部

2006年6月17日試合結果極真館 埼玉県西支部

第3回埼玉県青少年空手道選手権大会

第3回埼玉県青少年空手道選手権大会(2006/06/16) 準優勝 霜村光輝   中学男子重量の部 準優勝 市之瀬梨緒  小学3・4年女子の部

2006年5月29日試合結果極真館 埼玉県西支部

第1回極真館型競技錬成大会

第1回極真館型競技錬成大会(2006/05/28) 優勝 藤谷和愛  小学生中学年女子初級の部 準優勝 佐藤海知  小学生中学年男子上級の部 3位 山下雄士  一般男子上級の部

2006年5月1日試合結果極真館 埼玉県西支部

第12回全日本青少年大会

第12回全日本青少年大会(2006/04/30) 準優勝 佐藤海知  小学生高学年の部(型) 準優勝 市之瀬梨緒 小学4年生女子の部 準優勝 小西和馬  小学6年生新人戦の部 3位 永井辰治  中学2年生軽量級の部

2006年3月27日試合結果極真館 埼玉県西支部

第4回武蔵中央支部交流試合

第4回武蔵中央支部交流試合(2006/03/26) 優勝 上山芳治 一般の部 優勝 佐藤海知 小学3年生の部 優勝 中野碧人 小学2年生の部 準優勝 小西和馬 小学5年生の部 準優勝 森健人  小学3年生の部 準優勝 藤 […]

2006年2月12日試合結果極真館 埼玉県西支部

2006春期全関東空手道錬成大会

2006春期全関東空手道錬成大会(18/02/11) 優勝 霜村光輝  中学2年生重量級の部 準優勝 市之瀬梨緒 小学3年生女子の部 準優勝 藤谷和愛  小学2年生女子の部 3位 村上勝人  中学2年生重量級の部 3位  […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 7
  • ページ 8

カテゴリー

  • ギャラリー (58)
  • ニュース (28)
  • 試合結果 (156)

最近の投稿

田村司初段 20人組手達成!
2022年12月10日
2022冬季審査会
2022年12月3日
2022 秋季全関東空手道型競技錬成大会
2022年11月6日
パーソナルクラス(個人指導)を再開します
2022年9月29日
2022秋季審査会
2022年9月17日

年度別

  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年
  • 2010年
  • 2009年
  • 2008年
  • 2007年
  • 2006年
  • 2005年
  • 2004年
  • 2003年
  • トップ
  • 極真とは?
  • 館長紹介
  • 指導員紹介
  • 入門案内
  • 入会キャンペーン
  • 入門Q&A
  • 父母の方へ
  • クラス・稽古時間
  • 道場紹介
  • 道場訓・修行心得
  • 行事案内
  • 昇段者一覧
  • レンタルスペース・貸し道場
  • ニュース
  • 試合結果
  • ギャラリー
  • リンク
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

ニュース

  • 2022年12月10日ニュース田村司初段 20人組手達成!
  • 2022年12月3日ニュース2022冬季審査会
  • 2022年9月29日ニュースパーソナルクラス(個人指導)を再開します
  • 2022年9月17日ニュース2022秋季審査会
  • 2021年11月17日ニュースシニア・初心者クラスを新設しました。

試合結果

  • 2022年11月6日試合結果2022 秋季全関東空手道型競技錬成大会
  • 2022年8月21日試合結果第3回東日本空手道選手権大会
  • 2022年7月31日試合結果2022埼玉県空手道選手権大会
  • 2022年7月3日試合結果2022夏季埼玉キューポラ杯
  • 2022年4月17日試合結果2022全日本ウエイト制・壮年・青少年大会

当道場について

kawagoe_dojo

極真館 埼玉県西支部 川越道場
〒350-1137 埼玉県川越市砂新田114-6
049-248-6660
東武東上線新河岸駅徒歩7分
国道254号線(川越街道)沿い 駐車場完備

Copyright © 極真館 埼玉県西支部 川越道場 All Rights Reserved.
当ホームページの写真、文章等の無断使用を固く禁止します。

PAGE TOP
  • メニュー
  • トップ
  • アクセス
  • 問合せ
  • 電話する